京都ぶらり散歩&グルメ手帖

京都の定番からガイドブックに載らない穴場まで、観光名所やグルメを発信中!季節のおすすめスポットや寺社の楽しみ方は、MENUから検索!自分らしい旅を楽しもう♪

【東福寺】紅葉の雲海に浮かぶに通天橋!庭園や見所を現地レポ

紅葉が見頃を迎えた今日この頃。みなさんは京都で紅葉の名所と言えば、どこを思い浮かべますか?

 

私が一度訪れたかったのは、「東福寺(とうふくじ)」。駅のポスターで、あの燃えるような赤もみじを見たときから、いつか行ってみたいと思っていたのです。

 

そして今日、憧れ続けた東福寺に初めて行ってまいりました!想像以上に迫力ある紅葉の美しさに大感動!今日はそんな東福寺の秋をレポートします。

 

 

東福寺の歴史 

 

空も晴れて、気持ちの良い朝。

 

東福寺に到着すると、早速美しい紅葉に出会うことができました。赤く染まった紅葉は、まさに今が見頃!う~ん、良いですねぇ。

f:id:kyotoburari:20181130184445j:plain

庭園に入る前に、まずは東福寺の歴史を簡単にご紹介します♪

 

東福寺は1236年に摂政の九條道家が京都最大の伽藍を造るため、火災に見舞われながらも19年かけて創建されたお寺。聖一国師を開山に仰ぎ、当時栄えていた奈良の東大寺と興福寺の「東」と「福」の字を取り、名付けられました

 

仏殿本尊の釈迦仏像は15m、観音・弥勒両菩薩像は7.5mと東大寺に負けない大きさを誇り、当時は新大仏寺として話題になったそう。その後、足利義持・豊臣秀吉・徳川家康の修理保護を受け、明治には京都最大の禅苑となりました。

 

その後も火災に見舞われつつも見事に再建。現在はこうして、四季折々の表情で私達を楽しませてくれています。

 

さぁそれでは、境内を散策していきましょう!

 

東福寺の紅葉は格別の規模&美しさ!

 

受付で拝観チケットを購入し、庭園に入ります。(秋季拝観料は通天橋・開山堂¥1000、本坊庭園¥500です。)

 

庭園に足を踏み入れた瞬間、目に飛び込んできたモミジの鮮やかなグラデーション!!きゃ~、綺麗すぎる・・!想像以上の紅葉の美しさに大興奮する私。

f:id:kyotoburari:20181130190431j:plain

早くも入口で足がとまり、前に進めません(笑) 

 

庭園は20万平方メートル以上あり、モミジの数がとにかくすごいんです!まるで紅葉の天井の下を歩いている感覚。まさに、紅葉を楽しむために作られたお寺かと思うほど。

f:id:kyotoburari:20181130190726j:plain

ご覧の通り、この紅葉を一目見ようと参拝客もたくさん!空いている時間を狙って朝9時半頃に訪れたのですが、期待を込めた目論見は見事に外れました(笑)混雑もこの時期の風物詩。みんなで感動を分かち合いましょう。

 

それにしても、彩り豊かな紅葉は見惚れる美しさ!あちらこちらから「きれい~!」という声が聞こえてきます。f:id:kyotoburari:20181130191015j:plain

黄色に紅葉している木から、赤に紅葉する木まで。木によって色も少しずつ違ってくるんですね。私を含めて、みなさん写真を連写していました(笑)

 

目線を下に向けると、苔に舞い落ちた散りもみじも楽しめます。こんな風に見ると、モミジの葉って星形ですごく可愛いんですよね。緑の苔に映えてとても素敵です♪

f:id:kyotoburari:20181130191344j:plain

 

庭園には小さな川も流れていて、仏殿から常楽庵に至る渓谷・洗玉澗(せんぎょくかん)の景色も楽しめます。楓の奥に見えるのは、臥雲橋(がうんきょう)と呼ばれる回廊。東福寺は橋の美しさも見どころの1つですね。

f:id:kyotoburari:20190907081236j:plainさらさらと流れる川と紅葉。自然が豊かなので空気もとっても綺麗!美しい自然を眺めながら、のんびり散策を楽しみます。

 

紅葉の雲海に浮かぶ『通天橋』

 

さらに庭園を歩いていると、いよいよ東福寺のシンボル「通天橋(つうてんきょう)」が姿を現しました!

 

通天橋に張り出した舞台と紅葉のコラボレーション!これこれ!これを駅のポスターで見て、東福寺に行きたいと憧れ続けていたのです。やっぱり本物を自分の目で見ると、紅葉もダイナミックで感動もひとしおです。

f:id:kyotoburari:20181130192453j:plain

やっと見ることができて嬉しいなぁ。生い茂る木々で、通天橋が紅葉の雲海に浮かんでいるように見えます。屋根のデザインも格好良いですよねぇ。気付けば頭の中で「そうだ京都行こう」の音楽が流れていました(笑)

 

通天橋の舞台手前の廊下にも、紅葉が降りそそいでいましたよ~。長い木造の回廊に赤く染まった紅葉。絵になるなぁ。

f:id:kyotoburari:20181130192750j:plain

地面に散り積もった赤い紅葉の絨毯も素敵です。

 

どこを切り取っても絵になる東福寺。改めて本当に来てよかった~!!

 

可愛い庭園が楽しめる『開山堂』

 

通天橋を上っていくと左手にあるのが、開山堂(別名「常楽庵」)。通天橋のチケットで、素敵な庭園も拝観できました。

 

こんもり丸く剪定された木々が可愛らしいお庭。

f:id:kyotoburari:20181130193341j:plain

このポコポコと植えられているのは、つつじの木。春になると可憐なお花を咲かせてくれるんですよ~。

 

庭園に広がる白砂は、市松模様になっていました♪デザインが洗練されていてお洒落ですよね。

f:id:kyotoburari:20190907084122j:plain

ちなみに本坊庭園では、苔の市松模様を楽しむこともできますよ。チケットが通天橋のものとは別になるので、興味がある方はそちらも訪れてみてくださいね。 

 

こんな感じで、京都らしい一枚もパチリ♪こういうの、つい撮りたくなります(笑)

f:id:kyotoburari:20181130201404j:plain

開山堂を満喫した後は、先程の通天橋を通って紅葉を思う存分楽しませていただきました!

 

国宝の山門も必見です!

 

最後に訪れたのが、東福寺の見どころの1つである山門

 

応永12年(1405)に再建された山門は、禅寺の三門としては日本最古で最大だそう!国宝にも指定されている迫力ある立派な門です。

f:id:kyotoburari:20181130200855j:plain

おすすめの撮影スポットは、三門前にある橋の手前。パンフレットと同じ撮影場所を真似してみました(笑)

 

大きな三門に広大な庭園と、東福寺はどこまでもスケールの大きなお寺でした。それだけに、紅葉も迫力があって見ごたえ抜群!本当に来てよかったなと思える名所でした。

 

東福寺の紅葉の見ごろは、例年11月末から12月初旬にかけて。人も多いですが、それに勝る感動を味わえるお寺ですよ。

 

是非、みなさんも東福寺の紅葉を楽しみに訪れてみてくださいね。

 

(ご参考)東福寺から徒歩15分。「雲龍院」の窓から眺める紅葉もオススメです!

www.kyotowalk-gourmet.com

 

東福寺

住所:京都市東山区本町15丁目778

アクセス:JR「東福寺駅」から徒歩10分or京阪「鳥羽街道駅」から徒歩8分

拝観料:①通天橋・開山堂600円(秋季拝観料は1000円)、②東福寺本坊庭園500円、①②の共通券1000円(秋季期間中はなし)

拝観時間:4月~10月は9:00-16:00、11月~12月第1日曜日までは8:30-16:00、12月第1日曜日-3月末は9:00-15:30

駐車場:あり

*ライトアップは東福寺ではなく、塔頭の天得院と勝林院の2箇所でされています。