枯山水庭園
今日は、私の大好きな桜の名所「妙顕寺(みょうけんじ)」をご紹介!「ん?妙顕寺?初めて聞くお寺だなぁ」という方も多いかもしれませんね。 そう、妙顕寺はシダレザクラと枯山水庭園の素晴らしい競演を楽しめるスポットでありながら、隠れた桜の穴場でもあ…
「京都の禅寺で美しい石庭を眺めながら、静かに過ごしたい。」 先日、そんな思いから世界遺産である「龍安寺(りょうあんじ)」を訪れました。謎多き石庭から、「吾唯知足」の蹲踞(つくばい)まで気になる見所をぐるっと堪能! 今日は、そんな龍安寺のお参…
京都・花見小路のその先にある禅寺・建仁寺。先週末、鴨川をどりを見る前にふらりとお参りに訪れました。 大迫力の双龍図から、青モミジの新緑が美しい庭園「潮音庭」まで大満喫!学生時代に一度訪れましたが、建仁寺ってこんなに広かったの!?と改めて感激…
東福寺と雲龍院の紅葉を楽しんだ後、向かったのは圓光寺(えんこうじ) 数年前の秋、初めて圓光寺を訪ずれ「こんなに色彩豊かな紅葉を楽しめるお寺があるんだ!」と感動したことが忘れられず、今年も行ってきました! 今年も素晴らしい紅葉のグラデーション…