祇園でランチをお探しのあなた!天周さんでは、リーズナブルに美味しい天丼をいただけます。
これがもう、丼からはみ出るほど大きな天ぷらなんです。今日はそんな天周さんのボリューム満点の天丼ランチをご紹介していきます!
祇園四条でお得に天丼を食べるなら『天周』
天周は祗園四条駅から徒歩5分ほど。祇園四条で都路里に並ぶ行列のできる天ぷらのお店です。
京都らしい鰻の寝床のような、細い通路の先にお店があります。ランチ時には行列ができることも多い人気のお店です。
夜は5000円ほどするコース料理のお店なのですが、お昼は1000円ほどで、美味しい天丼が頂けるんですよ~!
ちょっと並んで、店内案内されました。さぁ、お待ちかねのランチです!
職人が目の前で揚げるアッツアツ天ぷら
席に座ると、目の前で職人さんが次々と天ぷらを揚げていました。厨房をのぞいてみると、ご覧あれ!あなご、あなご、あなご!!
1日何匹の穴子を揚げられているんでしょう。新鮮で艶っとした穴子は、とっても美味しそう!見てるだけで楽しい気分になります。
さて、私達が注文したのは「穴子天丼¥1100」と「ミックス天丼¥1700」
早速実食です!
穴子3本!ボリューム満点の穴子天丼
まずは穴子天丼が着丼!大きな穴子が3本も入っています。器からはみ出るくらいのボリューム!
穴子にかぶりつきます。ほっほほほーおいしいっ!一口目で感動があるランチは、ポイント高いです。
ふわっとした食感の穴子に、甘めのたれがしっかりと絡んでいて美味しい。山椒の薬味もあるので、香の物や味噌汁と合わせて飽きることなくペロッと完食!
お味噌汁と、お漬物もセットに付いてきます。ボリューム満点で、もうお腹いっぱいになれます。
海老天が一本入った贅沢なミックス天丼
こちらが旦那の食べたミックス天丼。
こちらも大きな穴子2本と海老が一本入った天丼です。揚げちゃうとよくわからないけど、真ん中にあるのが海老です!
にしても、海老が大きいですね~。少しもらったら、プリッとした食感の良い海老!衣が大きいんじゃなくて、海老自体も大きく食べ応えがあります。
穴子以外にも食べたい方にお薦めの天丼です。
天周は味よし、接客よし、コスパよし!
食後に温かいお茶を飲みながら、天丼の余韻に浸ります。
総じて、味よし、接客よし、値段も安い!祇園なのに千円台で食べれるのは、とってもお得です。
京都らしい雰囲気も味わえるので、リーズナブルに美味しく楽しむ祗園ランチに最適です♪
店内はカウンター席がメインになっています。人気店ですので、開店11時直後に訪れるのがお薦め。是非、並ぶこと覚悟で美味しいランチを楽しんでくださいね。
天周
京都府京都市東山区祇園四条通縄手東入北側244
祇園四条駅徒歩5分
11:00~14:00(丼のみ)
17:30~21:00(コースのみ)
ランチ営業、日曜営業