梨木神社(なしのきじんじゃ)は、縁結びや学業成就のご利益を授かれる神社。京都御所のすぐ隣に位置し、萩の花が美しいことから「萩の宮」とも呼ばれています。
今日は、そんな梨木神社で見つけたお守りや、おみくじ、御朱印を中心にご紹介!縁結びで人気の神社だけあって、お守りや絵馬のデザインがめちゃくちゃ可愛いんです♪ぜひ参拝の参考にしてみてくださいね。
可愛い♪ハート柄の縁結びお守り&絵馬
梨木神社は、ご神木である桂の葉がハート型をしていることから、縁結びのご利益で人気を集める神社。ここで結婚式を挙げるカップルも多く、京都の隠れた恋の聖地でもあるんです♪
そんな梨木神社の「えんむすびお守り¥500」がこちら!
爽やかなグリーンのハートに、ピンク色で「えんむすび」と書かれたお守り。色合いもデザインも、めっちゃ可愛い!
このグリーンのハートは、桂の葉っぱのハート型をイメージしたもの。大小のハートがぽわぽわ浮いていて、何ともキュート!
ストラップにもなっているので、鞄やスマホに付けられるのも嬉しいですよね♪手元にあるだけで気分も上がりそうな、お洒落なお守りです。
こちらは、縁結び絵馬¥700。もちろん形は、ハート型♡
この淡いエメラルドグリーンが、個人的にすごく好き!
「愛の木」は、梨木神社にあるご神木の愛称のこと。「願いを込めながらご神木に触れると、恋が成就する」と言われているんですよ~。
ご神木に願掛けをして、縁結びのお守りをゲット。さらには絵馬も奉納しちゃえば、良縁祈願はもう完璧!
可愛いアイテムと一緒に、そんな縁結びの参拝を楽しんでみてくださいね。
梨木神社のシンボル「萩」のお守りも!
梨木神社は、秋になると萩の花が咲き誇ることでも有名な神社。
私が訪れた時にも、可憐な紫色の花を咲かせていました!
高貴な紫のお花に、黄色く紅葉した葉。色合いが美しく、控え目な上品さが魅力です。
そんな萩の花も、お守りとなって授与所に置かれていました!
その名も「萩御守¥500」。これまたデザインが可愛い~。
鈴も付いていて、厄除け効果もありそう!
こんな「開運萩鈴¥500」も。白と黒の2色で販売されていました。
コンパクトなので、スマホに付けるならこちらが便利かも!
さらに、萩の絵馬もありました。染井というのは、境内に湧く京都三名水の「染井の井戸」のこと。
縁結び絵馬も可愛いけれど、萩の花が鮮やかに色づいた萩絵馬も綺麗だな~。
他にも、病気平癒や開運厄除、学業成就のお守りも。梨木神社のお守りって、どれも優しいカラフルな色合いで、とっても素敵!
選ぶのが楽しくなる、女子心をくすぐるお守り達です。
お気に入りの一体を見つけて、日々の暮らしを明るく照らしていきたいですね♪
風流な和歌おみくじ&染井の水みくじ
梨木神社では、花の和歌で占う風流な「和歌おみくじ」を楽しむことができます。
しおり型の和歌おみくじには四季の花が描かれ、その花にまつわる和歌をもとに、吉凶を占っていきます。
なんて雅やかなおみくじ!おみくじには香りも付いていて、まさに一石二鳥。結んで帰らずに、お家のおみくじコレクションに追加するのも良いかも♪
さらに、京都三名水「染井の水」に浮かべて楽しむ「水おみくじ」も!授与所でおみくじをもらって、水に浮かべると文字が浮き出てくるようになっています。
私も占ってみたかったのですが、ちょうど結婚式の最中で、授与所には誰もいなくてトライできず。。
貴重な名水で占える機会はあまりないと思うので、次来たときは絶対にリベンジするぞ~!
秋季限定!梨木神社のモミジ御朱印
神社参拝の最後のお楽しみと言えば、御朱印ですよね。
梨木神社の御朱印がこちら!御祭神である三条家の家紋「唐花菱」が右上に押されていました。
さらに秋に訪れたこともあり、秋季限定御朱印にも遭遇!
黄色の台紙に、紅葉するモミジが描かれた御朱印。背景は「拝殿」と「染井の井戸」の2種類から選ぶことができます。
限定って聞くと、何だか欲しくなってしまう(笑)秋の彩りが楽しめる華やかな御朱印ですね。
今日は梨木神社のお守りやおみくじ、御朱印を中心にご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
可愛らしいお守りや絵馬はもちろん、ユニークなおみくじも楽しめる梨木神社。ぜひ参拝にプラスして、いろんな楽しみ方を見つけてみてくださいね♪
(ご参考)梨木神社の歴史や見どころはこちらから!
住所:京都市上京区寺町通広小路上ル
アクセス:京阪「神宮丸太町駅」もしくは「出町柳駅」から徒歩15分
拝観時間:6:00~17:00(授与所は9:00~)
拝観料:自由拝観
駐車場:月極駐車場あり。満車の場合は、御所の有料駐車場がお勧め