京都ぶらり散歩&グルメ手帖

京都の定番からガイドブックに載らない穴場まで、観光名所やグルメを発信中!季節のおすすめスポットや寺社の楽しみ方は、MENUから検索!自分らしい旅を楽しもう♪

【祇園祭2023】盛り上がる宵山を丸一日堪能!函谷鉾の提灯落としにも大興奮!

さぁ、2023年も行ってきました祇園祭!めちゃくちゃ暑いのに、京都の夏の音色、祇園囃子を聴くと心躍るのは毎年のこと。もう祇園祭を観なきゃ、夏を過ごした気がしない(笑)

 

今年は国内はもちろん、海外旅行客も増え、さらに3連休とあって凄い人!しかも、4年ぶりの通常開催。ようやく本来の活気ある祇園祭が戻ってきました。

 

日中は豪華絢爛な山鉾を楽しみ、夜は提灯ともる美しい山鉾町を堪能!月鉾の粽や手ぬぐいもゲットしちゃいました。今回はそんな祇園祭2023をレポートします♪

 

 

熱い暑い宵山!豪華絢爛な山鉾を午前中にぐるっと巡ってみた!

 

いやぁ、暑い暑い。午後は暑すぎて動けないと思い、10時頃四条に繰り出した我々家族。結論、10時でも全然暑いよ・・!

 

だってご覧の通り、見事な晴天。うだるような暑さに反して、空に伸びる鶏鉾(にわとりほこ)の美しいこと!

きらっきらの太陽に照らされて、船を描いた胴掛も嬉しい程に鮮やか。

 

「コンチキチン♪」と聞こえてくる祇園囃子を目指し、歩いていくと・・・

 

わ、函谷鉾(かんこほこ)だ!京都の夏の音色。待ってました!胸の鼓動も高まります。

暑さを忘れ耳を澄まし、1年ぶりの再会に感激!やっぱり祇園祭が好きだ(笑)

 

信号を渡り、すぐ近くへ。囃子方が笛と太鼓で、町を祇園祭一色に染め上げます!

囃子方も通行人を眺めて演奏しておられて。皆が祇園祭を心待ちにし、楽しんでいるのが伝わってきます。

 

そして、大好きな蟷螂山(とうろうやま)へ!今年もカマキリさんに会えて嬉しいよ~。

巡行時には、パタパタと手や羽が動くとあって人々に愛される蟷螂山。

 

かまきりモチーフのおみくじやグッズも大人気なのですが、ご覧の行列!去年はこんなに並んでなかったから、今年はやっぱり凄い人だ。

巡行前日だったせいか、グッズもほとんど売切れ~。Tシャツ可愛いなぁ。実は御朱印とお守りは昨年ゲット済(笑)

 

蟷螂山で娘と写真を撮っていると、蟷螂山のおじさんが保冷剤をくれました。なんて優しい方なんだ・・歩き始めて15分程、確かに娘の目がトロンとしている。この後、スーパーで冷たいドリンクと熱中症予防の飴を購入!おじさん、本当にありがとうございました。

 

そして、蟷螂山に続いて大好きな月鉾へ。月と描かれた提灯が可愛らしい。

屋根には兎さんの彫刻があって、毎年会えるのを楽しみにしてるんです♪

 

(ご参考)月鉾の兎さんは、こちらの記事で紹介中です!

www.kyotowalk-gourmet.com

 

「今年の粽はどこで買おうかな~」と迷っていたのですが、月鉾で買っちゃいました!

デザインも素敵でしょ?手ぬぐいも一緒にお買い上げ~。

 

月鉾の粽のご利益は「厄除け」。今は玄関に飾って、見るたびにニマニマしてます(笑)こりゃ厄も吹っ飛びそうだわ!

 

室町通を上って、菊水鉾(きくすいほこ)へ!鉾と町が一体となった祇園祭。地元企業も出店し、楽しい雰囲気が最高!

菊水鉾の粽のご利益は、商売繁盛。お店を営まれている方は、こちらの粽を買われるのだとか。

 

ちょっとさすがに暑いので、祇園祭スイーツが楽しめる永楽屋さんへ行くことに!炎天下の山鉾巡りにはカフェがかかせないのです。

 

祇園祭限定!永楽屋の寒天スイーツ「水あずき」でひと休み♪

 

さぁ、喉を潤すべく「永楽屋(えいらくや)」さんに到着!すでに沢山の方で賑わっていました。

永楽屋さんは、祇園祭限定で味わえる「水あずき」で有名なお店。写真で見た事はあるものの、食べるのは初めて!楽しみだ〜。

 

さぁ、こちらが噂の「水あずき¥500」。優しい甘みの小豆と一緒に、クラッシュされた寒天がつるっと喉を通って夏にぴったりな美味しさ!

後味も爽やかで、想像以上に美味しかった~。いやぁ、水分補給大事!ちょっと生き返った!

 

祇園祭名物と言えば、「しみだれ豚まん」が一番有名なのかな?でも、こちらは長蛇の列。炎天下の中、子連れで並ぶ勇気はなく・・いつか食べたいなぁ。永楽屋さんはすぐに買えた上、この美味しさとあって大満足でした♪

 

で、ランチはちょっと歩いてベトナム料理「コムゴン」さんへ。暑い日に食べるエスニック、最高!

子連れランチはいつもどこに行こうか迷っちゃうのですが、掘りごたつ席があって助かりました。

 

その後はイノダコーヒで、チョコレートパフェを。幸せ〜。

暑すぎたので、食べることにシフトチェーンジ!

 

まぁでも娘が暴れて、滞在時間は15分。世界一大好きなイノダのコーヒーを、まるで一杯目のビールのようにゴクゴク流し込みましたよ。もったいねぇ!でも行けて良かった!

 

お腹を満たした後は、山鉾巡行で先頭を行く長刀鉾(なぎなたほこ)を見て一旦帰宅。

やっぱり長刀鉾を見ると、ワクワクしちゃいますねぇ。ちなみに粽は売り切れ。今年は人出が凄そうだぞ。色々と売り切れるのが早い!

 

提灯が灯り祇園囃子が響き渡る!ムード最高の宵山夜をそぞろ歩き

 

夜も更け、涼しくなったのを待ち構え、再び夜の宵山へ出陣!今年は家族揃って浴衣も着て、気合い十分です。

 

月鉾では、囃子方さんが雅やかな祇園囃子を四条通に響かせていました!

京都の町に祇園囃子が響き渡る夏。こんなにワクワクする夏ったらない!なんなら私、5月位からソワソワしてます(笑)

 

そして、巡行では「くじ取らず」で最後を飾る船鉾(ふねほこ)のもとへ!

粽売りの女の子が、浴衣姿で「粽どうですか~?」と呼び掛けてるのが可愛くて!思わず笑顔こぼれる夏の風物詩ですね。

 

船鉾でもお囃子が!熱心にお囃子に聞き入る娘。距離も近いし楽しいよね!

その名の通り、船型の船鉾。鉾先では金色の想像上の鳥「鷁(げき)」が羽を広げ、その姿がいつ見ても格好良くて大好き!巡行当日には、四条通の大海原を威風堂々と突き進みます。

 

船鉾の祇園囃子。短い動画ですが、雰囲気が伝わると嬉しいです。

www.youtube.com

 

こちらは油天神山(あぶらてんじんやま)。揺らめくオレンジ色の明かりが、他にはない美しさ!

何気にこの提灯を見るのが毎年楽しみなんです♪

 

さぁ、お気に入りの蟷螂山も見にいかなきゃ。

 

って、カマキリさんの目が光に反射してキラーンッと光ってる!昼よりさらに男前!

明日の巡行への気合も十分といった感じ。昼と夜で違った山鉾の表情を楽しめる宵山。やっぱ最高!

 

四条通は歩行者天国。通りに建ち並ぶ山鉾を見渡すこの景色が好き。

22時前だというのに、凄い賑わい。写真で撮ると、体感以上に混雑して見えるな。いや混んではいるんだけど(笑)

 

今年は烏丸通に屋台が復活!かき氷、イカ焼き、唐揚げ、それはもう多種多様。

こんなに沢山の屋台が並ぶなんて知らなかった!屋台で買って食べるのも、夏の思い出ですよね。

 

宵山夜の注目イベント!函谷鉾名物「提灯落とし」に大興奮

 

今回、宵山で初めて見て感動したもの。それが、函谷鉾の提灯落とし

 

優美な祇園囃子を奏でる函谷鉾。

若者がギュッと肩を寄せ、お尻をギリギリまでせり出し奏でる姿は迫力あり!

 

そして、時間は21時50分。何やら、大勢の人が不自然な程に函谷鉾を見つめている。はて・・何だろう?

 

そこでピンと来たわけです。そうか、これは函谷鉾名物「提灯落とし」の見物客ではないか・・と!見たい見たいと思いつつ、毎年忘れていたアレだ!今年は運に恵まれた~。

 

ということで、待つこと5分。

 

提灯が落ちました!盛り上がるお囃子に合わせ、提灯の明かりが消え、そして落ちる!

www.youtube.com

 

提灯落としのタイミングで沸きあがる歓声。エンターテイメント性があって面白いですねぇ。初めて見られてかなり興奮しちゃいました!

 

皆さんも是非、お時間があれば「提灯落とし」をご覧になってみて下さいね。

 

お囃子が四条通を行く!山鉾巡行の晴天を願う「日和神楽」に感動

 

22時頃になると、明日の山鉾巡行の晴天を願って「日和神楽」の行列が続々と御旅所へ向かっていきました!近くでお囃子が聴ける日和神楽、大好きなんですよね~。

 

こちらは船鉾の日和神楽。鉦と笛が奏でる祇園祭の音色、今年も真横で聴けて感動!

www.youtube.com

 

月鉾の日和神楽も。御旅所から帰ってきた時の様子です。

www.youtube.com

 

いやぁ、これでもかってくらい祇園囃子を聴きまくって最高の1日でした!本当に元気出た!1年に1度の至福の時間ですね。

 

さぁ、時刻は23時。長刀鉾でも提灯が降ろされ、いよいよ明日は山鉾巡行です。

私も家に帰って、そそくさと就寝。猛暑予報の中、山鉾巡行を堪能してきましたよ~!

 

(続き)熱い暑い2023年山鉾巡行の様子はこちら!山鉾交差する四条烏丸で、辻回しやちょっと珍しい光景を満喫してきました♪

www.kyotowalk-gourmet.com