祇園祭の「蟷螂山(とうろうやま)」は、御所車の上にカマキリを乗せたとってもユニークな山。勇ましくも愛らしいカマキリは、子どもから大人まで大人気!毎年宵山中は、近くでカマキリの姿を見ようと多くの人が訪れます。
今年は、長刀鉾に続く「山一番」を2年連続で引き当てた蟷螂山。洛中洛外図にも描かれ、今も昔もファンが多い山の1つです。
そんな私も蟷螂山の大ファン!からくり仕掛けのカマキリさんは、見ているだけでワクワクドキドキ。特にカマキリさんが引いてくれる「かまきりおみくじ」は、面白くて大好きです。
そして、今宵は宵山!大好きな蟷螂山のカマキリさんに会いに行ってきましたよ~!今日は、蟷螂山の大カマキリからおみくじ、ちまき、可愛いグッズまで、蟷螂山の魅力をリポートします!
カマキリが主役!皆に大人気『蟷螂山』
活気ある四条通りを北に曲がって、蟷螂山に到着です!相変わらずの大人気、歩道は御朱印を並ぶ人や粽を買う人で溢れています。
友禅作家・羽田登喜男さんの友禅染である前懸、胴懸、見送が美しい。
もちろん主役はカマキリですよね〜ってことでアップで撮影。カマキリさんには動くカラクリが仕掛けられており、山鉾の中で唯一動くことができるんです!
手鎌を振りかざして強そうですねぇ。
横からも1枚。綺麗なグリーンに惚れ惚れ。
山鉾巡行では、手鎌や首、羽を動かしながら私達を楽しませてくれます。
蟷螂山の由来は、中国の君子の故事「蟷螂の斧」。敵いそうもない相手に、臆せず立ち向かう姿をカマキリに例えて表現しています。その昔、町内に住む四条隆資(たかすけ)が2代将軍・足利義詮の軍に立ち向かったところ戦死。彼を偲んで1376年にカマキリ像を四条家の御所車に乗せ巡行したことが起源とされています。
そんなエピソードを聞くと、何だか蟷螂山に励まされる気分!私も頑張ろって気持ちになります(笑)
蟷螂山名物!ユニークな『かまきりおみくじ』
そして蟷螂山の名物と言えば、「かまきりおみくじ」。
これがもう楽しくて大好き!カマキリさんがカタカタ回転しながら、私達のためにおみくじを引いてくれるんです。
まずは、カマキリさんがお客さんをお出迎え。パタパタ羽を動かしながら、神社に向かいます。
神社から転がってくる番号の書かれた木の玉を受け取ります。
そして、再び回転をしながら戻ってきます!
お尻も可愛い〜!
最後はお客さんに玉をお届け。浴衣姿の可愛い女の子がおみくじをくれます!
子どもはもちろん、大人も嬉しくなってしまうおみくじです。
祇園祭でしか出会えないユニークなかまきりおみくじ。料金は1回200円、おみくじ好きの方は必見ですよ~!
ご利益は厄除け!カマキリ付の粽
蟷螂山で販売される「粽(ちまき)」のご利益は、厄除け!
人気があるのは、金色のカマキリの折り紙が付いた粽!御幣を挟んだ榊が添えられています。
その見た目のインパクトが気に入りウキウキで買いにいったら、なんと昼前に売り切れ!!ぐはは、ショックすぎる。。欲しい人は、早めに買いに行くのがオススメです!
明日またリベンジしようかなぁ〜。
(追記)2021年、念願叶って蟷螂山のカマキリ粽(1500円)をゲットしました!
黄金のカマキリさんと榊が付いて、何とも豪華!
カマキリさんを拡大。ニョキッと伸びた鎌が良いですね~。
1年間、玄関に飾らせてもらいます!見ているだけで楽しくなる厄除け粽です♪
Tシャツ&扇子♪蟷螂山の祇園祭グッズ
蟷螂山には、可愛いカマキリグッズがたくさん売られていました!
こんな勇ましいカマキリTシャツも。虫好きの方、ぜひ(笑)
可愛い扇子もありました〜!ゴールドのかまきり、格好良い。
お気に入りのアイテムを見つけて、祇園祭のお土産にしてみてくださいね♪
蟷螂山は、カマキリさんが笑顔をくれる魅力いっぱいの山でした!是非皆さんも元気をもらえる蟷螂山に遊びに行ってみてくださいね。
(ご参考)
ウサギ彫刻が可愛い「月鉾」の見所はこちら!
縁結びのご利益がある「保昌山」も必見です。