京都ぶらり散歩&グルメ手帖

京都の定番からガイドブックに載らない穴場まで、観光名所やグルメを発信中!季節のおすすめスポットや寺社の楽しみ方は、MENUから検索!自分らしい旅を楽しもう♪

【秋の京都お薦め散歩コース】南禅寺水路閣から法然院へ

さて第一弾では、蹴上インクラインから南禅寺をお散歩してきました!

こちらの記事をご参考ください♪

www.kyotowalk-gourmet.com

 

今回はその続き。

南禅寺水路閣から法然院をぶらり散歩していきましょう!

 

南禅寺の山門から少し歩くと、レンガ造りの「水路閣」の登場です。
赤レンガながら、廃墟を彷彿とさせる歴史ある佇まいに目が釘付けに!

f:id:kyotoburari:20180922190536j:plain

重厚感のある水路閣は、絶対に訪れたい場所のひとつ。


こちらの水路閣は、琵琶湖の水を京都市内に引く琵琶湖疏水を通すため
明治23年に作られました。
*疎水:他の水源地から水を引く目的で造られた運河や用水路の事


でも、なぜ水路閣が南禅寺の敷地内に作られたのでしょう。

ちょっと疑問に思いませんか?


実は建設当初、水路は山の中に通す計画でした。
しかし、ここで問題発生!

 

なんと山の中には、天皇家の分骨場があることが判明したのです。
そんな理由から、建設地が急遽変更となり南禅寺の敷地となったんですね。


でも今となっては、インスタ映えする写真が撮れると人気の写真スポット!

お薦めの写真スポットがこちらです。
窓からひょこっと顔を覗かせると、素敵な写真が撮れますよ♪

f:id:kyotoburari:20180922190820j:plain

奥行きを感じさせる、まるで絵画のような美しさ!

のんびり眺めてると、誰かの顔が出てきてちょっとびっくりしてみたり(笑)

是非思い出に残る1枚を撮影してみてくださいね♪

南禅寺を堪能し、哲学の道を通って次に向かったのが法然院
ここ、大好きなんです!広くて長い階段を登っていきます。

f:id:kyotoburari:20180922190931j:plain


すると、茅葺の風情ある門がお出迎え。

こんな景色を見て、心が落ち着くのも日本人ならではですね。

f:id:kyotoburari:20180922191004j:plain

まるで日本昔ばなしに出てきそうな風景。


門をくぐると、白い盛り砂が美しいお庭が広がります。
日常の喧噪から離れ、古に誘われたような気分に浸ります。

f:id:kyotoburari:20180922191034j:plain

奥まったところにあるので、人が少ないのも嬉しい。

静謐な空間で、自分だけの京都時間を堪能しましょう!

 

白い盛り砂は、白砂壇(びゃくさだん)と呼ばれ

砂は流れる水を表現し、この間を通ると心身を清められるとされています。

 

白砂には季節に合わせた砂絵が描かれています。

この日は水流を表現する曲線が美しく描かれていましたよ~。

これも楽しみポイントのひとつですね。

 

ご参考までに、秋の紅葉時期に訪れた法然院の記事。

白砂には秋らしく「モミジ」が描かれていました!

www.kyotowalk-gourmet.com

 

南禅寺から法然院は、京都らしい風景を堪能できるお薦めの場所です。

これからの涼しい季節、のんびりと京都を散歩してみてくださいね♪

 

法然院

住所:京都市左京区鹿ヶ谷御所ノ段町30番地

拝観時間:午前6時から午後4時まで

拝観料:無料