京都ぶらり散歩&グルメ手帖

京都の定番からガイドブックに載らない穴場まで、観光名所やグルメを発信中!季節のおすすめスポットや寺社の楽しみ方は、MENUから検索!自分らしい旅を楽しもう♪

【清水寺で耳かきと言えば「竹の店かめやま」】全国にファン多数!掻き心地抜群の耳かき

気付けば、昔から愛用している耳かきがあります。それが清水寺二年坂にある「竹の店かめやま」の耳かき!

f:id:kyotoburari:20180920220411j:plain


八坂神社を通り抜けて清水寺に向かう通りにあります。竹細工のお店ですが、今は評判を呼んで「耳かき」が一押しです。

 

今日はそんな「かめやま」さんの耳かきを徹底的にご紹介します!

 

 

竹の店かめやまとは?

 

かめやまさんは、全国から耳かきを求めてお客さんが訪れます。

 

「ここの耳かきじゃないとダメ!」というお客様も多いそうで、まさに耳かきマニアの聖地のような存在。

こちらの耳かき、掻き心地が柔らかくて本当にお薦めなのです。耳に負担をかけることなく、ごっそりよく取れるのが特徴です。

 

さらに、耳かきはすべて職人さんの手作り!こだわりの竹を使って、一本一本丁寧に作られています。


手作りゆえ、ちょっとずつ形が違うのも面白い!自分に合った形、しなり具合を選べる楽しさがあります。

 

それでは、気になる商品を見ていきましょう。

 

手作り耳かきは種類豊富!自分好みの耳かきを選びましょう

 

店頭には、沢山の耳かきが並んでいます。種類もとっても豊富!お値段も400円くらいとお手頃価格です

f:id:kyotoburari:20180920220525j:plain

 

種類を大きく分けると、この2つ。

 
①竹の「皮付き」のしっかりしたタイプ
②「皮なし」のよくしなる細めのタイプ 

「皮付き」タイプは、しっかりした掻き心地が好みの方にお薦め。柄がしっかりしていて、耳の中の気になる場所をしっかり掻けます。折れにくいのが特徴です。

「皮なし」タイプは、ソフトな使用感が好きな方向け。しなりながら、優しく耳をお掃除できます。お店の方いわく、多少折れやすくなるとの事。

他にも柄の部分が短い耳かきや、頑丈な「すす竹」を使った耳かきも!用途に合わせて、お好きな耳かきが選べます。 

 

耳かきのしなり具合を検証!

 

この日は、よくしなる「皮なし」タイプを購入。

 

皮なしタイプは、耳の中で優しくしなり強めに掻いても負担なし!結構気に入って、毎日(掻きすぎ?)愛用しています。

 

ほら、こんなにしなります!先が薄く、耳に負担をかけずに、よく取ってくれる優れものです。 

f:id:kyotoburari:20181223123418j:plain

 

ちなみに昔から使ってますが、折れたことは一度もありません。


むしろ、細くて無くなりやすいから注意です(笑)今回は「無くして見つからなかった」ため購入しました♪

 

清水寺散策のお土産におすすめ

 

お店は清水寺に向かう道中「二年坂」にあります。軽いから荷物にもならないので、お土産にお薦めです!


耳かきのことでわからないことがあれば、店のお姉さんに聞くと、耳かきの違いを熱心に教えてくれます。


その説明が、めちゃくちゃわかりやすい!なにせ観光地、毎日大勢の人に説明しているためか洗練されています。

 

清水散策ついでに、最高の耳かきと出会ってみてくださいね。

 

*ご参考*清水寺近くにある京都名物「七味屋本舗」の七味もお薦めです。 

www.kyotowalk-gourmet.com 
竹の店 かめやま
住所:〒605-0826 京都市東山区高台寺桝屋町363
電話:075-541-0874
 営業:10:30~17:30
 定休日:不定休