京都ぶらり散歩&グルメ手帖

京都の定番からガイドブックに載らない穴場まで、観光名所やグルメを発信中!季節のおすすめスポットや寺社の楽しみ方は、MENUから検索!自分らしい旅を楽しもう♪

【茶房いせはんの抹茶パフェ】京都出町柳の最高級素材を使った極上パフェ!

「とにかく素材にこだわり、丁寧に作られた抹茶パフェがある」

そんな評判を聞き、出町柳にある「茶房いせはん」さんを訪れました。

 

食べてびっくり、まさに体に優しい魅惑の大人系抹茶パフェ!京都に抹茶パフェは数あれど、素材の良さがピカリと光る素敵な甘味処でした。

 

それでは、早速お店におじゃましましょ~。

 

 

素材にこだわる甘味処『茶房いせはん』

 

茶房いせはんさんは、京阪出町柳駅から徒歩5分。かの有名な鴨川デルタの近くにあります。

f:id:kyotoburari:20190403035912j:plain

この飛び石、見るとピョンッと飛び超えたくなってウズウズします(笑)

 

出町柳商店街にある茶房いせはんさんは、地元の人からも愛される人気店。可愛らしいポスターが飾られた上品なお店です。

f:id:kyotoburari:20190403040156j:plain

店の向かい側には、豆餅で有名な「ふたば」さんもあるんですよ~。

 

店内に入ると、テーブル席が数席。それほど混雑もしておらず、ゆったり美味しい甘味を味わえそう!

f:id:kyotoburari:20190403042034j:plain

私が座っている間、何組かお客さんがいらっしゃいましたが、地元の方が多かった印象。ご夫婦や親子など、地域に愛されているお店なんですね。

 

いせはんさんは、厳選された素材を使った手作りの甘味がその魅力!

 

例えば、ぜんざいに使われる小豆は大粒の丹波大納言だけを選び、2日かけて煮込む手の込みよう。さらにお餅は名店ふたばさんにお願いして作った特注品なんです。

 

これを聞くと「ぜんざい食べたい」欲がふつふつと涌きあがる~。でも、今日はパフェを食べるんだ!湧き上がる感情を抑え、抹茶パフェをオーダーしました!

 

柳桜園の抹茶&丹波大納言使用!体が喜ぶ『抹茶パフェ』

 

さぁ、やってきました!いせはんさんの「抹茶パフェいせはんパフェ

 

丸くて美味しそうな抹茶アイスに白玉、さらにはソフトクリームをトッピング!なんて美味しそうな横顔なんでしょう。

f:id:kyotoburari:20190403041957j:plain

下の層には、きなこアイスに抹茶&黒糖ゼリー、隠れるように小豆も入っていて食べ応え抜群。

 

まずは抹茶アイスを一口いただきましょう。あっ・・甘さがかなり控えめで、抹茶本来の旨味を感じさせる大人の味。こ、こうきたか!本物の抹茶アイスってこんな味なのか!?これまで食べてきた抹茶アイスと一味違う味わいに、初めから衝撃を受ける私。

 

いせはんさんの抹茶スイーツは、お抹茶の老舗「柳桜園茶舗」さんの抹茶を使用。御所南にある柳桜園さんは、贈り物にも使われる一流のお茶屋さん。そんなお店の抹茶を使っているなんて、こだわりを感じると同時に贅沢な気分に浸れます。

 

きな粉アイスも、じっくりときな粉の風味を堪能できるストレートな味わい。お砂糖を無理に加えていない感じが、体に優しく「良いもの」を食べてるなぁという気分にさせられます。

 

白玉もぷるんっと口に入り、食間もモチモチ!これも、ふたばさんのお餅なのかな~美味しい。

 

小豆はもちろん丹波大納言!ふっくらと炊きあげられ、優しい甘味が広がります。黒糖ゼリーも、自然な甘みで良いですね。なんと沖縄県波照間産のものを使っているらしく、そのこだわりも素晴らしいです。

 

いや~、美味しかった!!いせはんパフェは、素材の良さを堪能できるまさに「大人パフェ

 

体が喜ぶスイーツと表現しても良いでしょう!私が食べてきたパフェのなかでも、甘さ控えめで食材本来の味を楽しめるパフェでした♪

 

下鴨エリアのおすすめ甘味処です

 

茶房いせはんさんは、出町柳駅近くにあるので下鴨神社参拝時のスイーツにもおすすめ!

 

また叡山電鉄の乗換地でもあるので、鞍馬寺詩仙堂・圓光寺などに観光される方は出町柳で足を止めて、寄られると良いですよ♪

 

心も体も癒してくれる素敵なお店です。

 

茶房いせはん

住所:京都市上京区河原町今出川上ル青龍町242

アクセス:京阪出町柳駅徒歩5分

電話:075-231-5422

営業:11:00〜18:30

https://isehan-kyoto.com/