京都ぶらり散歩&グルメ手帖

京都の定番からガイドブックに載らない穴場まで、観光名所やグルメを発信中!季節のおすすめスポットや寺社の楽しみ方は、MENUから検索!自分らしい旅を楽しもう♪

【相生社】下鴨神社で縁結び!恋が叶う絵馬と連理の賢木に願掛けしよう♪

皆さんは、京都の下鴨神社にある隠れた縁結びスポットをご存じですか?それが「相生社(あいおいのやしろ)」と呼ばれる下鴨神社の末社です。

 

相生社は糺の森(ただすのもり)を真っ直ぐ進み、楼門のすぐ近くにあるお社。小さいながらも縁結びのご利益があると古くから信仰され、現在でも多くの人が訪れる人気スポットなんです!

 

今日はそんな相生社の見どころからお参りの仕方まで徹底レポートします♪

 

 

下鴨神社の縁結びスポット『相生社』

 

相生社は、糺の森で森林浴をしながら歩いていると、楼門に向かって左手側に現れるお社です。

 

写真1枚で収まるほどの小さな境内。宇宙の生成力を神格化した産霊神(むすびのかみ)が祀られ、古くから縁結びの神様として人々に信仰されています。

f:id:kyotoburari:20190316001256j:plain

お賽銭箱に書かれた「幸千(さいせん)」の言葉選びも、温かみが感じられて素敵ですよね。

 

小さな境内ですが、中に入ると縁結びにまつわるものを沢山発見しちゃいました!

 

縁結びのご神木『連理の賢木』

 

境内に入るとまず目に飛び込んできたのが、こちらのご神木「連理の賢木(れんりのさかき)」。 

 

なんと中央部分の2本の木が1本につながった不思議なご神木なんです。

f:id:kyotoburari:20190316001729j:plain

見れば見るほどこんなことってあるの!?と思わせる神秘的なご神木。そういえばパワースポット屋久島に行った時にも、こんな不思議な木に出会ったのを思い出しました。

 

さらに写真には写っていませんが、根元には小さな子供の木が芽を出していました!そんなご神木に由来して、連理の賢木には縁結びや安産、家庭円満のご利益があるとされています。

 

今のご神木は4代目ですが、代を継ぐごとに糺の森で新しいご神木が生まれるらしいです。

 

もはや我々の想像を超えた神様の世界!目に見えない事が起こるものなんだな~とただただ驚きます。

 

縁結び絵馬で願いを叶えましょう!

 

さて、境内には縁結び絵馬がずらりと並んでいました!

 

紅白の紐をリボン状に結んだ沢山の絵馬。連日多くの人々が縁結び祈願に訪れているんですね~。

f:id:kyotoburari:20190316001709j:plain

えんむすび絵馬は授与所で、初穂料500円を納めると購入できます。

 

絵馬の書き方は簡単!受け取ったら、絵馬の裏側に願い事を書きます。そして、願いを込めながら紅白の紐をしっかりと結びましょう♪願い事が見えないように、目隠しシールがもらえるので、気になる方は上から貼っちゃいましょう。

 

ちなみに願い事は、恋愛のご縁に限らず仕事のご縁など何でもOK!自分の結びたいご縁を絵馬を通じて神様にお願いさせていただきます。

 

絵馬が書けたら、早速お参りです。実は細かく正式参拝の方法が決まっているので、ご説明しますね。

 

①まず願いを書いた絵馬を持って、相生社の正面へ。

②女性はお社に向かって右回りに2周、男性は左周りに2周まわります。

③3周目の途中にある絵馬掛けに絵馬を奉納

④お社の正面に戻り、二礼二拍手一礼でお参りします。

④縁結びのご神木・連理の賢木の正面に行き、御生曳(みあれびき)を2回曳きます。(カップルは両側から同時に)

⑤最後に、ご神木にお参りしましょう。

 

以上です。どうでしょう、結構沢山のステップがあるんだなぁと思った方も多いはず!

 

でもこの正式参拝が、神様にきちんと願いを届ける大切なポイントなんです。しっかりお参りさせていただいて、素敵なご縁の訪れを願いましょう♪

 

カラフルで可愛いおみくじ&媛守♪

 

相生社のおみくじは、源氏物語の和歌を綴った「縁結びおみくじ」。おみくじ箱が男女で分かれたちょっと珍しいおみくじです。

f:id:kyotoburari:20191026201737j:plain

青が男性用、ピンクが女性用ですね。

 

そして、境内にはカラフルなおみくじが沢山結ばれていましたよ~!

 

女性用おみくじは十二単を、男性用おみくじは束帯の形をしています。このおみくじを折りたたむと着物になるんですね。なんてユニークなアイデアなんでしょう!

f:id:kyotoburari:20190316001354j:plain

1枚のおみくじがピンク、グリーン、ブルーとカラフルなのも可愛いなぁ。境内に彩りを添えています。

 

おみくじには、交際や出会いのアドバイスが詳しく書かれているので1枚引いてみるのも楽しいかも♪

 

また相生社の授与所では、ちりめん生地を使った「媛守(ひめまもり)¥800」も販売されていました!彩り鮮やかなお守り達。めっちゃ可愛い~。

f:id:kyotoburari:20191124073452j:plain

女性の心願成就にご利益があり、絵柄が全部違う世界に1つだけのお守りなんですって。この特別感が妙に惹かれるし、どれにしようか迷っちゃいます。これだという1つを直観で選んでみてくださいね♪

 

ちなみにおみくじ同様、男性専用の「彦守(ひこまもり)」も置かれていました。カップルで参拝する方は、記念にお揃いでゲットしちゃうのもオススメです。

 

さらにこんなお人形さんも発見!古代のお姫様とお殿様でしょうか?

f:id:kyotoburari:20190316001753j:plain

なんとも言えないアンニュイな表情がシュールで気になってしまいます(笑)よく見ると2人は縁結びの紐でしっかりと結ばれいて、その絆の深さを伺うことができました。

  

いかがでしたか?

 

今回はぐるっと相生社をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?縁結びの絵馬からご神木まで、相生社は縁結びの魅力が沢山つまったお社でした!

 

時間を追うごとに女性の参拝客がたくさん訪れていたのも印象的です。

 

相生社を参拝した後は、下鴨神社はもちろん、同じく縁結びのご利益がある末社の河合神社も参拝してみてくださいね。

 

(ご参考)

鏡絵馬が可愛い河合神社の記事はこちら。

www.kyotowalk-gourmet.com

京都の縁結びスポットをまとめてます♪

www.kyotowalk-gourmet.com

下鴨神社の見どころはこちら。

www.kyotowalk-gourmet.com

 

相生社(あいおいのやしろ)

住所:京都市左京区下鴨泉川町59

アクセス:京阪出町柳駅から徒歩10分