葵祭や縁結びのご利益で知られる下鴨神社。そんな下鴨神社から徒歩1分の場所にあるのが、みたらし団子で人気の老舗「加茂みたらし茶屋」さん。 この日は、下鴨神社で雛祭りの神事「流し雛」を楽しんだ後、加茂みたらし茶屋へ!みたらし団子はもちろん、わら…
3月3日は桃の節句「雛祭り」。女の子の健やかな成長を願う特別な日。 今日は2歳になった娘を連れて、下鴨神社へ!下鴨神社では3月3日、雛祭りの伝統的な行事「流し雛」が開催されるんです。梅が咲き始めた境内は、女の子のお祭りらしく華やかな雰囲気!家族…
暖かい日差しに春の訪れを感じ始める3月上旬。長く寒い冬が明ける嬉しさと共に、梅の開花が待ち遠しい季節に。 今回は、梅の名所で知られる「城南宮(じょうなんぐう)」のしだれ梅と椿まつりに行ってきました!可憐に咲くピンクや白の梅。春色に包まれた庭…
紅葉美しい秋の京都。清水寺、永観堂、東福寺と名だたる紅葉名所がある中で、今回はちょっぴり穴場な秋の散策モデルコースをご紹介! それが、鷹峯(たかがみね)と呼ばれるエリアにある「源光庵(げんこうあん)~光悦寺(こうえつじ)~常照寺(じょうしょ…
日々の暮らしの中で、朝起きてコーヒー片手にパンを頬張る瞬間がもっとも幸せな私。そんな私が、京都で一番大好きなパン屋さんというのが「 Le Petit Mec(ル・プチメック)」。 バター香るパリッパリのクロワッサンをはじめ、ハード系、クリームを使ったス…
京都を代表する観光名所と言えば、「清水寺(きよみずでら)」。四季折々の表情が美しい清水寺ですが、なかでも紅葉の秋は一年で最も美しい季節。 今回私は、ライトアップされた夜の清水寺を8年ぶりに訪れることに!真っ赤な紅葉に染まった「清水の舞台」は…
京都名物と言えば、「鯖寿司」を思い浮かべる方も多いのではないしょうか?「ハレの日の食べ物」として、長らく京都人に愛されてきた鯖寿司。 今回は、天明元年(1781年)創業の鯖寿司の老舗「いづう」さんをご紹介。鯖の旨味がギュッとつまった鯖寿司は、食…
京都三大祭りの1つ、時代祭(じだいまつり)。毎年10月22日に開催され、明治維新から平安時代まで、豪華な衣装で時代を彩った人物に扮した一行が京都市内を練り歩く華やかなお祭りです。 今年は土曜日開催とあって、人生初の時代祭に行ってきました!当時さ…
1052年、藤原頼通によって建てられた「平等院(びょうどういん)」。幸せを運ぶ鳥「鳳凰」を乗せた鳳凰堂は、平安時代の優美な姿を今に受け継ぎ、極楽浄土の世界へと誘います。 世界遺産にも登録された平等院。鳳凰堂やミュージアムでは、阿弥陀如来像や雲中…
2022年、夏。コロナ禍を耐え忍び、3年ぶりに祇園祭・山鉾巡行が開催されました! いやぁ、久々の山鉾巡行。気づけば3年の間に子どもが生まれ、ハイハイからスタスタ歩きができるまでに。大好きな祇園祭、そして山鉾巡行。家族で見られる日が来るとは感慨深い…
3年ぶりの祇園祭・山鉾巡行を迎えた朝。「早朝の山鉾町は、どんな様子なんだろう?もしかすると山鉾巡行の裏側を覗けちゃうかも!」と思い立った私は、朝7時半に山鉾が並ぶ四条に出陣! すると、町には一致団結して巡行準備を行う旦那衆の姿が!さらにビニー…